【重要】他団体への強制参加についてご理解のお願い

地域の皆さまへ

日頃より、学校や地域の子どもたちのために温かいご支援・ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

PTA役員の活動に関しまして、「特定の役職に就いた方は、地域の別の団体でも役を担うことがこれまでの流れである」といったお声をいただくことがあります。
これまで多くの方が、学校と地域のつながりを大切にしながら、子どもたちを見守り支えてくださったことに、心からの敬意と感謝を申し上げます。

その一方で、近年は保護者の皆さまの生活スタイルが多様化し、お仕事や家庭のことなどで日々お忙しくされている方も増えております。
実際に、「PTAの役員としての活動だけでもすでに負担が大きい」と感じておられる方も少なくありません。
そうしたお声を受け、PTAとして、役員の方々のご負担をなるべく軽くできるよう、活動内容や進め方について見直しを検討したいと思います。

そのような背景から、今後は「PTA役員であることを理由に、他の地域団体の役職もあわせて引き受ける」といった関わり方は前提とせず、それぞれの方の意思とご事情を大切にして、関わり方を選んでいただける方向を探っていきたいと考えております。

もちろん、地域の皆さまとのつながりは今後も大切にしていきたいと思っております。無理のない範囲で、あたたかな連携を続けていけたらと願っております。

どうか、これからもPTAの取り組みに対してご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

下諏訪南小学校PTA会長
下諏訪南小学校 校長