今年度の新しい見守り活動に先駆けて、こくみん共済coop(全労済)様より横断旗500本を寄贈していただきました。
いただいた旗は、全家庭に配布し、見守り活動の際に活用していきたいと思います。
こくみん共済coop様は「未来ある子どもたちを交通事故から守りたい」という思いから、みんなで子どもたちの安全を守っていく「7歳の交通安全プロジェクト」に取り組んでいます。本校の今後の見守り活動にも賛同いただき、今回の寄贈をしていただくことになりました。交通事故のうち、7歳児の割合が非常に多いそうです。小学校に通い始めたばかりの南小の1年生が安全に登下校できるようにみなさんのご協力をよろしくお願いします。
当日の様子が市民新聞社さん、長野日報さんに掲載され、LCVさんで放映されました。


